「脳の中の幽霊」ラマチャンドラン
「脳の中の幽霊」角川21世紀叢書。V.S. ラマチャンドラン (著), サンドラ ブレイクスリー (著), V.S. Ramachandran (原著), Sandra Blakeslee (原著), 山下 篤子 (翻訳 … Read more 「脳の中の幽霊」ラマチャンドラン
「脳の中の幽霊」角川21世紀叢書。V.S. ラマチャンドラン (著), サンドラ ブレイクスリー (著), V.S. Ramachandran (原著), Sandra Blakeslee (原著), 山下 篤子 (翻訳 … Read more 「脳の中の幽霊」ラマチャンドラン
ディルタイは自然界を説明する自然科学の領域に対応して、了解という精神科学の方法によって開拓されるべき広大な精神の領域が存在することを主張した。ヤスパースはこれを受けて、精神疾患を了解可能なものと了解不可能なものに分類し、 … Read more ディルタイ ヤスパース
荻野恒一著「現象学と精神科学」は1988年世界書院から刊行された。1973年版「現象学的精神病理学」医学書院の増補改訂版である。 荻野恒一は京都大学で村上仁を師を師とし、フランス留学期にミンコフスキイを知り、ジャック・ラ … Read more 荻野恒一「現象学と精神科学」
精神医学では「先入観を排除して(エポケー)虚心に相談者の内面心理を記述する立場」を記述現象学的と呼んでいる。「被害妄想」と書けば記述者の判断が混入しているので、そう書かない。細かに相談者の語る言葉をなぞる。それが現象学的 … Read more 現象学
教育問題でご両親から相談を受ける。子供の教育環境をどうすればいいか、確かに難しい問題だ。 インターネットは学び方を変えつつある。 たとえば、コンピューター技術者は先行者のプログラムソースを読んで技術やアイディアを学んでし … Read more 未来の教育とインターネット
整腸剤ラックビーは製造工程で牛乳由来成分(脱脂粉乳)を使用していた。今回新しく、牛乳由来成分を使用せずに製造できるようになり、牛乳アレルギーのある人にも使用できるようになった。 インスタントコーヒーの詰め合わせにクリーミ … Read more ラックビーが牛乳アレルギーにも使用可
自由意志があるかないか、こころは実在か、精神機能は脳科学に還元できるのか。 このあたりは地動説と天動説の対立を連想させる。 人間の素朴な直感は天動説である。お日様が動くに決まっている。第一、大地がどこかで終わりになるとし … Read more 天動説と地動説
わたしは個人的には次のように考えている。 霊魂は無垢なままで存在している。そして窓ガラスを通して世界を見ている。その窓ガラスが脳である。脳は外界からの刺激を現実的に処理する、スキナーボックス的ブラックボックスであるが、そ … Read more 個人的な立場(仮説)
進化論関係から出てきた一元論の一種である。物事は複雑になるにつれて、元の簡単な物質の集まりでは予想もつかないような高度な振る舞いをすることがある。それを創発性と呼んでいる。これも見込み唯物論の一つのタイプで、いまは分から … Read more 創発性唯物論
この二人は物理主義的唯物論。ペンロースは、意識はニューロンの中にある微小管(マイクロチューブル)内の光子の重ね合わせ現象として説明したいらしい。チャーチランドは脳は充分な回帰性を持ったニューラルネットワークであるとし、心 … Read more ペンロース チャーチランド