インポート 千葉で誰でもいいから殺したかった 戸越、土浦、秋葉原につづいて千葉で面識のない人を誰でもよかったから殺そうと思って自動車を運転して殺した。いつからなぜこんな心になったのか。こんな心とはどんな心なのか。外を歩いているのは自分と関係のない他人なのだろうか。他人という抽象的な存在... 2008.11.12 インポート
インポート 選挙で国民が儲ける方法 もちろん、あっちにもこっちにもいい顔をしておいて複数方面からゲンナマももらい、その他ももらい、酒も飲み、それでも当選した人には俺のおかげだと言い続け、次の選挙では新しい金持ちを担ぎ上げて散財させる。自分の農地があったら、その近くに道路を作っ... 2008.11.12 インポート
インポート 定額給付金 定額給付金は法律だと手間がかかるので、収入が額面で2070万円、税率4割がラインになるのではないかとのこと。1800くらいが目安と言っていた。所得制限は自己申告制として自発的に辞退して欲しいとのことなので、お金持ちにはあげないけれど、もらっ... 2008.11.12 インポート
インポート 田母神参考人 国会で田母神氏の参考人招致がありニュースで見る。文民統制の話などが焦点で、解説によれば、田母神氏の抜擢人事があった当時は安倍総理、久間防衛大臣、守屋防衛事務次官の布陣だったとのこと。パイロット系は自衛隊の中でもエリートと自認しているらしい。... 2008.11.12 インポート
インポート 価格の落ちないマンション選び講座 価格の落ちないマンション選び講座というものを価格が明白に落ちてしまい、なおかつさらに落ちつつあるマンションで開催しているなにか悪い冗談のような気がする 2008.11.11 インポート
インポート 戦い続ける 現実は我々にとって思ったよりも分厚くて固くて冷たいこれは一生の戦いになると悟ったときには人生の半ばを過ぎているそれでもいいやはり戦い続ける非常に恵まれた状況になったとするそのとき自分は何をするだろうかと考えるやはり好きなことをしているだろう... 2008.11.09 インポート
インポート オバマの追加景気対策 当選後初めての記者会見。追加景気刺激策により経済危機に立ち向かう、自動車産業を救済する、クリーンエネルギー、医療保険改革、教育、中低所得者向けの減税、財政赤字問題には目をつむる可能性が高い。何も変わっていない。成長が安定で成長が当然でそれで... 2008.11.09 インポート
インポート 少しの偶然 社会性機能の衰弱 ほんの少しの偶然が道を歩分けているのは本当だと思う紙一重でしかないのだそれを思えば謙虚にもなり虚無的にもなるそれも紙一重だ成し遂げたことは実力で何度でも実現可能であるかのように錯覚することが多い人生に一回限りのことは検証できないから仕方がな... 2008.11.09 インポート
インポート 精神的共同体 現実を生きていればいちいちのことに細かく傷ついている。その傷付きを補ってくれるのが昔は宗教だったし家族だったしご先祖を含めた一体のものだったいま家族は何となくばらばらで精神的な結合体ではないし会社や学校やサークルやいろんな仲間もそこまで一体... 2008.11.08 インポート