2010-05

インポート

明日につなげるAD/HD治療

~ストラテラという選択~「AD.HD.pdf」をダウンロード
インポート

数値化

数値化しにくいものを扱っていることは承知のうえだがそれでも少しずつでも数値化してみましょうなるべく測定しましょう普段を100とすればいくつくらいですかでもいいので数値化しよう例え話のレベルでもいいので測定しようそのような態度で接すれば理解し...
インポート

こんにちは品川心療内科です  初診随時受付

こんにちは品川心療内科です特色は「予約・個別カウンセリングで時間のめどが立つ」「初診随時受付」「認知療法」「リハビリの個別プログラム」「漢方薬の活用」です。こちらをどうぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
インポート

過食・嘔吐を繰り返す女性との治療過程

「kashoku.o-to.pdf」をダウンロード
インポート

たとえ話を共有する

患者さんの症状は曰く言い難いものが多いどのような表現で、どのような言葉で言えば、目の前の治療者に伝わるのか、そこにも困惑があるそこで共有できる言葉を探すその言葉は診察室の中だけで通用するものでかまわない指し示す言葉たとえ話シンボルとかメタフ...
インポート

共感と傾聴

共感と言っても簡単ではないしどこまで共感すればいいのか患者さんはそれでいいと言ってくれたとしても治療者としては専門家としてそれでいいと安堵するわけには行かない人間である限り分かる部分もある他人である限り分からないはずの部分もある正直に言うが...
インポート

マインドフルネス 自動操縦状態

マインドフルネスについての以下の文章を採録ある日,夕食の後片付けでいつものように皿洗いをした後,気分が軽くなり肩の荷をおろしたような感じを覚えたことがあります。その時は,心配事をかかえていて少し気分が落ち込んでいたので,よけいにすっきりとし...
インポート

慢性うつ病の精神療法CBASPの理論と技法

「mansei_utsu.pdf」をダウンロード
インポート

対人関係療法

「taijin_kankei.pdf」をダウンロード
インポート

慢性疼痛に対するマインドフルネス技能訓練の試み

「mansei_tontsu.pdf」をダウンロード