農業人の感性

幾人かの女性たちと結局うまくいかなかったのは根本的に私が農業人で彼女らは農業人でなかったことが原因だったのではないかと思うのである。彼女たちは消費生活人であった。生産しない人。私はその人たちの価値が分からなかった。 いま … Read more 農業人の感性


老人互助会

年を取ってくるとそれぞれの人は人生の中で蓄えたものがある知識お金人脈土地味のコレクション旅の経験話芸人を見る力 そうしたものをお互いに提供しお互いに利用する老人互助会のような形のものはあってそれなりに強力である相互扶助の … Read more 老人互助会


老いは

老いは体の各所で感じている尿が近くなる口臭が耐え難くなる、自分でさえも皮膚のシミが気になる老眼もあれば舌も敏感さがなくなって塩やソースをたくさん使う そんな中で脳だって老化しているはずで同じ歌をいつまでも歌っているのだっ … Read more 老いは


恋の歌を聴いて

恋の歌を聴いていいものだと思った 恋の和歌とも違う平明で当たり前な世界がある 一般人のための凡庸な歌世界平均人に愛される詩これもとてもいいものだと思った 口づけにどきどきするとか初恋とか強力な状況を平明にストレートで攻め … Read more 恋の歌を聴いて


人を呪わば穴二つ

平安期、加持祈祷を生業とした陰陽師は、人を呪殺しようとするとき、呪い返しに遭うことを覚悟し、墓穴を自分の分も含め二つ用意させたことに由来。 憎い相手の墓穴を掘るつもりがそれは自分の墓穴になるかもしれないのだと知っておいた … Read more 人を呪わば穴二つ