躁状態とテレビ
テレビを見ていてうつの人がなおさらうつを内向させてしまうのはテレビは何も解決してくれないからではないか いろんな話題を振ってはくれるけれど何も解決がなくてそのままで過ぎてしまう問題は問題のままで残される そこが不満になる … Read more 躁状態とテレビ
テレビを見ていてうつの人がなおさらうつを内向させてしまうのはテレビは何も解決してくれないからではないか いろんな話題を振ってはくれるけれど何も解決がなくてそのままで過ぎてしまう問題は問題のままで残される そこが不満になる … Read more 躁状態とテレビ
8丁目で私は客だけれど話を聞いている時間の方が長い。 最近うつっぽいんだあという人に先週、何にもしないで休みなさいよ、布団に横になって、テレビでもぼうっとつけて、無駄な時間を過ごそうよ、と話していたのだった。 何もしない … Read more テレビの軽躁状態の中に潜むもの
自由意志はないだからと言って犯罪がないわけでもないし犯罪が免責されるわけでもない 自由意志のない世界では刑罰の意味は量子力学的な確率論的決定論的に影響を与えるような法体系であるべきだ 心神耗弱でも心神喪失でも行為に対して … Read more 自由意志と刑罰
フラッシュ・バックに支配されるということは、過去に支配されるということでまことに理不尽である 誰も好きでその道を選んだのではない無限の可能性がありその道に行く自分も必ずいたのであるだから仕方がないいまその道に入り込んでし … Read more フラッシュ・バックに支配される、されない
ちょっと理由があって古い話題に触れる 自由意志はないどう考えてもあるはずがない 自由意志があるというならわたしと定義が違うだろうと思うそれほど明らかなことだ しかし未来が一通りに決まっているのではないそれは量子力学の方程 … Read more 自由意志と決定論
朝日新聞の単独インタビューに答える米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長。「パソコンはいつも新しいことをしている。我々が75年に始めた時もそうだった」と語った。 *****そうだとも。新しい自分になった方がいい。
何という世界に生きているのだろうだって昨日まで流した汗が円高や株安で2割減くらいになってしまうそれでもまた上がることもあると気長に思えという それは無理 わたしは農業のほうがいい 銀行は、100億円の取引と1000億円の … Read more バーチャル経済
お役所には呆れ果てているとみんなが思っているこの機会だからできることだけれどこれ以上、国には頼らないで自分で民間の医療保険と民間の年金とでやってみたらどうだろう会社が潰れたらそれきりだけど 本当にあきれて怒っているならで … Read more 年金を私的年金にしたらどうか
社会保険庁はじめ役人に仕事の問題が出るともっときめ細かくやれという話になって公務員を増やすしかないというような勢いになってしまう 話は逆なのであって住民は、自分でできることは自分でするから役人はなにもするないらないからク … Read more きめ細かくやれと役人に要求
女性は現代日本でどのように暮らしているかなかなか難しいものがある この社会で何をしていれば安心していいのかますます分からなくなっている 仕事をしてもなかなか報われない男性のように毎週飲みに行っているわけにもいかない上の世 … Read more 労働者としての女性